CORE

My Topics

Art and Craft

枠デザイン.jpg 75C8FA1E-1FE9-4B2C-A0CB-62F28E844336.jpeg

 明けましておめでとうございます

2021 ∞ 感謝

 

枠デザイン.jpg 9D028636-6AAA-4D1B-80FC-5DE5ACB14917.jpeg 

 

 ピアスのご注文

 

ワイルドシルクのエネルギー

循環する五元素

内側と連動するサイン

調和と循環に祈りをこめて

 

ありがとうございます ∞

 

石: ドラゴンブラッドジャスパーDragon Blood Jasper、貝Shell

 

糸: ワイルドシルクWild silk

(& 苧麻Ramie,Polyesterを少し)

 

#ワイルドシルク #wildsilk #ドラゴンブラッドジャスパー #dragonbloodstone #貝 #shell #マクラメピアス #earring #macrameorder #jewelry #handmadeearrings #core

枠デザイン.jpg 60BABFD2-9AD8-46DC-98F1-ABA2392AFB6B.jpeg

 

今年最後の新月((( ● )))

冬至まであと1週間、はやいなぁ

 

雨が降ってきたと思ったら

雨音がパチパチ

珍しい音

よく見ると霰アラレだった

いろいろなところに落ちては

音を立てて跳ねる

ネイティブ・アメリカンの耳の訓練法

"風をひらく"ワークショップを思い出した

 

明日から雪かな

どうか心温かい日々を祈ります

ご自愛ください♡

枠デザイン.jpg

2020.11.15

冬入り前 ∞ 新月

078ABFF7-4305-445A-86D6-C94FAF274408.jpeg

枠デザイン.jpg

2020.11.05

▼▽マクラメワークショップを今月から再開決定しました▽▼
日時:11月18日(水) 10:00〜17:00
場所:ひまわり工房 (羽島郡岐南町)
来月以降、第3水曜日の開催を予定していますので
ご予約のお問合せはお気軽にお知らせくださいませ。
今後、HP他、Instagram、Twitterなどでもお知らせしていますのでどうぞよろしくお願いします。

枠デザイン.jpg

2020.4.14

みなさま こんばんは。

急速に様々なことが目の前を交差しては通り過ぎてゆきます。
気づけば月のかたちが半分になり4月も中盤、

新緑へと芽吹きの準備をはじめることにせっせと躍起になるこのころに

内側を深く感じる機会が日々常となっています。

いまなにがおこっているのか、って。

宇宙の目のなかにぽつねんと人間の業がむき出しに崩れて

地球の大浄化の只中にいることはとっても象徴的なことで。

すべての様々な状況が、それぞれに良くも悪くも緊張感を伴って

この先ひとりひとりが生き直すためにひとつになるときなのじゃないかと強く感じていました。

ネットで語り合える今の時代ですが、テレパシーで(!!)ハグを送ります。

どうか引き続きご自愛くださいませ!

しばらくマクラメワークショップは中止とさせていただき

心がおちついたころにまた再開したいと願っています。

 

あらゆる病に苦しまれている方、または大切な人がその只中にある方

どうか早い回復と改善を祈っています。

そして旅立たれたいのちにご冥福をお祈りいたします。

破壊と再生、良い創造と循環が訪れますように


祈りと共に ∞

枠デザイン.jpg

2020.2.18

Handmade Arabian Macrame Halters and Bridlesより
端綱が平編みで編まれている! 

この写真に至るきっかけをくれた福本禮子さんの文章の一部
シェアします。

 

"古代、結びは人々の間の合図や言葉であり、愛を語ることから金勘定にいたるまで、あらゆる伝達手段として用いられていました。その後発展し、広範囲に結びが生活の様々な場面に登場し、実用から装飾へと、さらに美しさを進化させてきたという道程があります。太刀の飾りひも、高貴な人たちの腰ひも、茶壺を飾ったもの、愛馬に威厳を与えるための飾りにしたもの等々、いろいろな場面でマクラメに出会います。昔から結ぶという単純で楽しい仕事に”飾る”工夫を重ね、競い合って時代の流行を作り、発展したものと思われます。"     「結ぶ 指先の仕事ーマクラメ」 文:福本禮子

 

Instagram-image

枠デザイン.jpg 

2020.1.12

 COREホームページ更新中 ∞

新年明けましておめでとうございます。

新たな巡りと共に

COREホームページも少しづつ更新していこうと思っておりますので

こちらもどうぞよろしくお願い致します。

枠デザイン.jpg