Yarn - 糸 / Works
Silk 絹 - 生糸 / Wild Silk
.:.
'''
生糸 - きいと
室内で育てられた蚕蛾の「家蚕糸(かさんし)」
古来より精錬された絹糸が主に使われてきた
最も親しみある生糸。
一匹の蚕蛾の幼虫が糸を吐き出して作る繭玉から繰り出されたもので
依り合わせて、使える太さの糸に仕上げられる。
絹の光沢としなやかさは
天然の糊状の成分"セシリン"を取り除くことで生まれる。
▽
1.シルバー 2.ゴールド 3.グリーン
.:.
'''
Wild Silk - ワイルドシルク
屋外で生育した天然の蚕蛾の「野蚕糸(やさんし)」
クヌギや樫に繭玉を作る蚕蛾は一般的な絹糸で知られる家蚕とは種類が異なり
野蚕糸の多くは柞蚕糸(さくさんし=タッサーシルク)とも呼ばれる。
手間を掛け一本一本手で紡がれ
真綿状の毛羽と太細のある独特な風合い。
繊維内には多量の空気を含み天然の美しさをそのままに作られています。
▽
1.西陣糸 2.大篠糸 3.紡績糸
.:.
'''
GUNMA200 - ぐんま200
"ぐんまシルクのなかでも節が少なく
透き通るような白さと極細感"
群馬県で開発されたオリジナルのブランドシルク「ぐんま200」
絹の郷と云われる群馬県桐生市にて生産されています。
ぐんまシルクの製糸工場では独自の技術により
ホルマリンや防腐剤を一切使用しない技術を確立しています。
:::::
:::
:
Click
▽
Silk Necklace
Silk Bracelet
Silk Earrings
Silk Brooch
Silk Other
Ramie 苧麻
.:.
'''
Ramie 苧麻/カラムシ
イラクサ科の多年植物。
古代より天然繊維を採取するため育まれてきた
カラムシ栽培について日本の様々な歴史書に残されています。
主に衣類、縄、紙など
人の生活に欠かせない非常に丈夫な植物です。
::::::
:::
:
COREでは麻の生産から製品作りまで全ての工程を
独自で行われ続けている
麻専門店ラミノさんの糸を使用させて頂いています。
触れるほどに やさしく 力強く うつくしい糸、布です。
以下、麻専門店ラミノ ホームページより
▽
"大正7年(1918年)創業から太古の昔に
人が澄んだ感覚で
自然と対話していたその記憶を現代に紡ぎ
麻の栽培、品種改良を重ねながら
素材の供給を通じて
社会に貢献すべく品質を磨いてきました。
オーガニックラミーは栽培から糸まで
世界初のGOTS認証を受けております"
▽
1.キナリ 2.カーキ 3.茶 4.こげ茶
5.黒 6.青 7.赤 8.緑 9.白
▽
Ramie Necklace
Ramie Bracelet
Ramie Earring
Ramie Ring
Ramie Brooch
Other
Polyester
.:.
'''
ワックスコード
(蝋引き糸)
初めてマクラメをされる方には最適な素材。
国、産地によって質が大きく異なります。
使用させていただいている
ブラジル産「LINHASITA」社の糸は
引かれた蝋がバランスよく糸に塗り込まれとても扱いやすく
編み目も美しく仕上がります。
ポリエステルなので比較的崩れにくいですが
身につけていると肌に馴染んで柔らかくなります。
編み終わりの始末にはライターで炙るなどして溶かして留められます。
色も豊富なので毎月のWorkshopでも使用しています。
:::::
:::
:
Click
▽
Polyester Necklace
Polyester Bracelet
Polyester Earring
Polyester Brooch
Polyester Keychain
Polyester Other
Design - Necklace
∈∋
∇∇∇∇
※石のネット販売は致しておりませんので
石のお値段は含まれていません。
...........................................................................
...........................................................................
‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖
÷
‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖
...........................................................................
石の周りを一周だけで包んだ最もシンプルな袋編み
Single
[Silk 絹] 8,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 6,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 5,000yen〜
▽
...........................................................................
石の周りを二重で包んだ袋編み
Double
[Silk 絹] 12,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 8,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 6,000yen〜
▽
...........................................................................
石の周りを一周したあとトップ側面の外側を包み編み
Ripple Pattern
- 波紋模様 -
[Silk 絹] 12,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 8,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 6,000yen〜
▽
...........................................................................
波紋模様と装飾(少なめ)...1
Pattern 1
[Silk 絹] 15,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 10,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 8,000yen〜
▽
...........................................................................
波紋模様と装飾(多め)...2
Pattern 2
[Silk 絹] 18,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 12,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 10,000yen〜
▽
...........................................................................
波紋模様と装飾 / 石2つ
Two stones
[Silk 絹] 20,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 15,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 12,000yen〜
▽
...........................................................................
波紋模様と装飾 / 石3つ
Three stones
[Silk 絹] 20,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 15,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 12,000yen〜
▽
...........................................................................
波紋模様と装飾 / 複数の石
More stones
[Silk 絹] 25,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 20,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 16,000yen〜
▽
...........................................................................
∈∋
∇∇∇∇
※石のネット販売は致しておりませんので
石のお値段は含まれていません。
...........................................................................
...........................................................................
‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖
÷
‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖≡‖≡‖
‖≡‖
...........................................................................
波紋模様と幾何学模様(細かい模様)
Pattern 1
[Silk 絹] 18,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 10,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 8,000yen〜
▽
...........................................................................
波紋模様と幾何学模様(大きめの模様)
Pattern 2
[Silk 絹] 18,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 10,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 8,000yen〜
▽
...........................................................................
波紋模様と幾何学模様
※独特なデザインな為、全く同じものは作れませんが
トップ(石など)に似合うデザインでオリジナルデザインをお作りいたします。
すべてお任せかご相談も含めてお時間かかります。
Pattern 3
[Silk 絹] 25,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 18,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 15,000yen〜
▽
...........................................................................
Moon and Stars
(※すべてお任せかご相談も含めてお時間かかります)
トップ(石など)の形状によってお値段が異なりますので
ご相談させていただいてからお見積もりいたします。
▽
...........................................................................
動植物
Fauna and Flora
(※すべてお任せかご相談も含めてお時間かかります)
[Silk 絹] 25,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 18,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 15,000yen〜
▽
...........................................................................
トップホルダー
Tops holder
(※すべてお任せかご相談も含めてお時間かかります)
トップ(石など)の形状によってお値段が異なりますので
ご相談させていただいてからお見積もりいたします。
▽
...........................................................................
石、貝などのビーズ
Necklace chain with stone beads
[Silk 絹] 8,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 6,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 5,000yen〜
▽
...........................................................................
ネックレス加工のみ
with a finished top
[Silk 絹] 6,000yen〜 / [Ramie 苧麻] 5,000yen〜
[Polyester ポリエステル] 4,000yen〜
▽
...........................................................................
Magnesite ハウライト 菱苦土石 / 紬糸 / 2019
:
アイヌ紋様をモチーフに / 生命と水の循環
ハウライトMagnesite 菱苦土石
Silk紬糸極細 From Kiriyu City, Gunma Prefecture群馬県桐生市
2019
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
紬糸 - つむぎいと
生糸が蚕の吐き出す細い糸を丁寧に解いて取り出されたものに対し
紬糸は一本の糸を依り合わせるのではなく
生糸には不向きな毛羽立った細い繊維状の短い糸を
切れることなく引き出して作られる。
同じ絹とは思えないほど
生糸の光沢感がない素朴な風合い。
見た目には綿や麻の素材とも似ていますが
そのどれとも異なるふんわりとした仕上がりです。
Dendritic agate デンドリチックアゲート,Crystal 水晶 /忍石,樹形石 /紬糸/2019
:
- 生命と水の循環 -
デンドリチックアゲート Dendritic agate 忍石/樹形石
紬糸極細 / 群馬県桐生市
2019
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
紬糸 - つむぎいと
生糸が蚕の吐き出す細い糸を丁寧に解いて取り出されたものに対し、紬糸は一本の糸を依り合わせるのではなく生糸には不向きな毛羽立った細い繊維状の短い糸を切れることなく引き出して作られるそう。
同じ絹とは思えないほど
生糸の光沢感がない素朴な風合い。
見た目には綿や麻の素材とも似ているけれど
そのどれとも異なるふんわりとした仕上がりです。
Apophylliteアポフィライト魚眼石(ネパール産)/Silk絹(ぐんま200)/2019
絹の郷と云われ
その歴史や技術を誇る群馬県桐生市にて
生産されている絹糸のなかに
「ぐんま200」という名の糸がある。
非常に腐りやすくカビも生えやすいといわれる
繭から糸を引いて作る過程があり
通常はホルマリンなどの防腐剤を使用するそうなのですが
ぐんまシルクの製糸工場では独自の技術により
ホルマリンや防腐剤を一切使用しない技術を確立しています。
現代では輸入された絹糸や絹製品が多く
国産の生糸といえばわずか0.5%で
それから作られる製品は非常に希少で貴重です。
今回使用したこのシルクは
ぐんまシルクのなかでも節が少なく
透き通るような白さと繊細な極細感
群馬県で開発されたオリジナルのブランドシルク「ぐんま200」を100%原料として使用し
他、京都で生産されたシルクと合わせました。
繊細さと力強さ。
純白な糸と石。
ふんわり溶けてしまいそうに艶々と
今私の手元に旅を続けています。
すてきなご縁がありますように。
※ご縁をいただき旅立ちました。ありがとうございました。
:
Apophylliteアポフィライト魚眼石(ネパール産)
Silk絹(ぐんま200)
2019