Yarn - 糸 / Works
Magnesite ハウライト 菱苦土石 / 紬糸 / 2019
:
アイヌ紋様をモチーフに / 生命と水の循環
ハウライトMagnesite 菱苦土石
Silk紬糸極細 From Kiriyu City, Gunma Prefecture群馬県桐生市
2019
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
紬糸 - つむぎいと
生糸が蚕の吐き出す細い糸を丁寧に解いて取り出されたものに対し
紬糸は一本の糸を依り合わせるのではなく
生糸には不向きな毛羽立った細い繊維状の短い糸を
切れることなく引き出して作られる。
同じ絹とは思えないほど
生糸の光沢感がない素朴な風合い。
見た目には綿や麻の素材とも似ていますが
そのどれとも異なるふんわりとした仕上がりです。
Dendritic agate デンドリチックアゲート,Crystal 水晶 /忍石,樹形石 /紬糸/2019
:
- 生命と水の循環 -
デンドリチックアゲート Dendritic agate 忍石/樹形石
紬糸極細 / 群馬県桐生市
2019
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
紬糸 - つむぎいと
生糸が蚕の吐き出す細い糸を丁寧に解いて取り出されたものに対し、紬糸は一本の糸を依り合わせるのではなく生糸には不向きな毛羽立った細い繊維状の短い糸を切れることなく引き出して作られるそう。
同じ絹とは思えないほど
生糸の光沢感がない素朴な風合い。
見た目には綿や麻の素材とも似ているけれど
そのどれとも異なるふんわりとした仕上がりです。
Apophylliteアポフィライト魚眼石(ネパール産)/Silk絹(ぐんま200)/2019
絹の郷と云われ
その歴史や技術を誇る群馬県桐生市にて
生産されている絹糸のなかに
「ぐんま200」という名の糸がある。
非常に腐りやすくカビも生えやすいといわれる
繭から糸を引いて作る過程があり
通常はホルマリンなどの防腐剤を使用するそうなのですが
ぐんまシルクの製糸工場では独自の技術により
ホルマリンや防腐剤を一切使用しない技術を確立しています。
現代では輸入された絹糸や絹製品が多く
国産の生糸といえばわずか0.5%で
それから作られる製品は非常に希少で貴重です。
今回使用したこのシルクは
ぐんまシルクのなかでも節が少なく
透き通るような白さと繊細な極細感
群馬県で開発されたオリジナルのブランドシルク「ぐんま200」を100%原料として使用し
他、京都で生産されたシルクと合わせました。
繊細さと力強さ。
純白な糸と石。
ふんわり溶けてしまいそうに艶々と
今私の手元に旅を続けています。
すてきなご縁がありますように。
※ご縁をいただき旅立ちました。ありがとうございました。
:
Apophylliteアポフィライト魚眼石(ネパール産)
Silk絹(ぐんま200)
2019